庭のハナミズキ
薄紅色の~♫ 可愛い君のね~♪ ハナミズキと言えばこの歌浮かびますね。

桜が終わり、庭のハナミズキ咲き出しました。
桜は花が終わってから新葉が出ますが、ハナミズキは若葉と同時に花が咲き出します。また、ハナミズキの花弁に見える部分はアジサイなどと同じように「がく」が発達したものなんですね。
大正時代に日本がアメリカに桜の木を贈ったお返しにハナミズキをプレゼントされ、日本に広まったという話は有名です。
日本のヤマボウシと同じ仲間で、アメリカンヤマボウシとも呼ばれています。

DIYで男の遊び部屋、床も張り終わりほぼ完成しました(^^)/

少しデコレーションも加え、なんとなく遊び部屋らしくなりました。

天井にはカモメも飛んでいます。
