
花穂の下はまだ咲いていませんが、上の方はかなり咲き進み、5分咲きといったところでしょうか。

2009年に藤棚を作り藤の木2本を植え付けました。
思えば早いもので、もう14年も経ちます。長い間楽しませてくれましたが、藤棚が木製なのであと何年持つかが心配です。

この藤は、一才藤と呼ばれ、若木から花を付けるため鉢植えや盆栽向きの品種です。系統的にはノダフジと同じでツルは右巻きになります。

花咲く時期はミツバチやクマバチが飛び回りますが、人を刺すことはまずありません。特にホバリングして縄張り争いで威嚇するクマバチはオスで、毒針を持たないので心配は要りません。
- 関連記事
-