なんじゃこりゃ 雑草畑(-_-;)
ニンニク畑が大変な事になっています。(>_<)

時をさかのぼれば、昨年の11月5日に、夏野菜のトマトなどが終わった畑を少し耕しニンニクを植え付けました。
マリーゴールドは夏野菜のコンパニオンプランツとして植えたのですが、コンパニオンではなく、メインプランツの様になってしまっていました。

そして冬が過ぎ5月1日、こぼれ種で育ったシレネやニゲラを放任した結果がこれです。
これはどう考えてもダメですよね。(-_-;)

まだ収穫には早いですが、恐る恐る試し掘りをしてみると何とかニンニクは出来ていました。でも、花に栄養を取られているように感じるのは気のせい?

春の花もいよいよお終いです。

水盤に浮かべて飾ってみました。

- 関連記事
-
-
庭のイチゴが豊作です
-
なんじゃこりゃ 雑草畑(-_-;)
-
梅雨入り
-