
「暑中見舞い」 この言葉が本当に必要だと思う今日この頃です。
いつまで続くのでしょうこの暑さ💦 もう勘弁して下さい。(-_-;)

あまりもの暑さに引きこもっていましたが、今日の朝は少しましでした。
久しぶりに出かけると、猛暑の中、タカサゴユリが逞しく花を咲かせていました。
さすがに駆除が必要とレッテルを貼られた外来種です。
まあ日本の固有種が海を渡って増え過ぎて、困ってる国もあるのでお相子様です。

ついこの前、水鏡だった水田には黄金色の稲穂がたわわに実ってました。

雑草もほとんど無く、よく管理され、美しいですね。
- 関連記事
-