ぶら丹後 花鳥風月
四季を感じる丹後の自然の中で、ぶらぶらとブラタンゴ
きょうハレの日
新聞広告に文化庁京都移転記念事業のイベントの案内が入っており、時間もあったので行ってみました。
お目当てはスケジュールにあった熱気球の係留飛行の写真が撮りたかったからです。
17時から20時の間で予定されていたのですが、いつまで待っても上がる気配無。(>_<)
イベントは多くの露店も出て賑わっていました。
花・花さんや、元ちとせさんのライブもありましたが、撮影禁止とのこと。
撮影禁止では急に興味が無くなり、諦めて帰ってきました。(>_<)
関連記事
自衛艦もお盆休み
網野のイチョウ並木
宮津 城下町七万石
2023-09-08 :
ブログ
:
Pagetop
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
フリーエリア
Pagetop
プロフィール
Author:丹後の山ちゃん
血液型 : 不明
年齢 : 気持ちは万年青年
おひつじ座のとら年です。
マイリンクバナー
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
カテゴリ
ガーデニング (127)
┗
ハーブ (5)
家庭菜園 (42)
野の花 (22)
丹後の自然 (452)
釣り (5)
お出かけ (68)
旅日記 (22)
お買いもの (11)
味わう (5)
日帰り温泉 (3)
ブログ (380)
最新記事
寺領の大イチョウ (12/08)
降りしきる黄金の落ち葉 (12/06)
振宗寺のイチョウが見頃でした (12/04)
間に合いませんでした。(>_ (11/30)
羽衣天女と幽玄の紅葉 (11/28)
乙女神社の紅葉 (11/26)
「撮り鉄」も登る由良ヶ岳 (11/24)
撮り鉄してみました。 (11/22)
夏バテ? 日本冶金のイチョウ (11/21)
あいみょんCMで蘇った海の見えるツリーハウス (11/12)
リンク
DIYでガーデニング
丹後探検隊
丹後・観光ナビ
丹後の日帰り温泉
北近畿の日帰り温泉
丹後の名水
丹後の旬
丹後半島 観光マップ
丹後で釣れる魚図鑑
丹後遊漁船情報
管理画面
このブログをリンクに追加する
コマーシャル
検索フォーム
Powered By FC2ブログ
QRコード