丹後 大成古墳~立岩

 大成古墳は、道の駅「てんきてんき丹後」から竹野集落への手前を左に折れるとあります。
道路の突き当りの駐車場から続く遊歩道の、この海へと続く雰囲気がお気に入りで、ちょくちょく足を運びます。

2015122a1.jpg

 海岸段丘の上に位置する古墳群からは日本海が一望でき、とても風光明媚な所です。

2015122a2.jpg

 段丘の大成古墳からは浜へ下りる遊歩道があり、立岩へと散策することが出来ます。

2015122b1.jpg

 真正面から見る立岩は、また違った表情を見せます。

2015122a44.jpg

    すぐそばまで寄ると大きさを実感できます。 

   2015122a4.jpg

 立岩といえば間人方向から見るこの風景のイメージですね。

2015122a5.jpg

 丹後七姫でもある間人皇后(はしうどこうごう)と聖徳太子の母子像です。

2015122a6.jpg

 よく見ると、立岩は竹野川をせき止めるようにそびえ立っているのですね。

2015122b3.jpg







関連記事

コメント

非公開コメント

フリーエリア

プロフィール

丹後の山ちゃん

Author:丹後の山ちゃん

血液型 : 不明
年齢 : 気持ちは万年青年
おひつじ座のとら年です。


マイリンクバナー
. . . . km234a2.jpg .        zukan234b.jpg .         tanken1.gif .        onsen234a.jpg .        on-kk1.jpg .        turi234jo.jpg .        zukan234b.jpg . diygardening.jpg
カテゴリ
最新記事
リンク
コマーシャル
                              
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR