夜久野町金尾の水仙の里

2019425s1.jpg


 新聞の地域ニュースで、福知山市夜久野町の金尾地区にある棚田に植えられた水仙が見頃を迎えているとの記事を見て、さほど遠くもないので出かけてみました。

2019425s3.jpg


 休耕田の棚田を利用して村おこしのために植えられているようです。

2019425s4.jpg


 残念なのは、獣害から守るためか周りを柵で囲って中に入って見れなかったことです。

2019425s5.jpg


 柵の隙間からパチリ

2019425s6.jpg


 興味を引いたのは 水仙よりも金尾に行く前に道路端でみた スミレやクサイチゴの群生です。

2019425s7.jpg


 トキワイカリソウ

2019425s8.jpg


 クサイチゴの群生

2019425s9.jpg


 これって、実が生る時期に来たら 採り放題・食べ放題じゃないの? (*^_^*)

2019425s10.jpg


 来る時は国道9号線から来ましたが、帰りは府道707号線を府道63号線方向へ抜けました。 この道がとんでもなく やばかったです。 (>_<)

2019425s11.jpg


 途中、「冨久貴の滝」→300mの案内板があったので立ち寄ると、なかなか立派な滝がありました。

2019425s12.jpg


 滝から先が酷い峠道です。 これって本当に京府道707号線? もしかして恐怖道707号線では ・ ・ ・

2019425s13.jpg


 こんな風にはなりたくないです。(ーー;)

2019425s14.jpg


 季節はいつの間にかボタン桜の咲く時期になっていました。

2019425s15.jpg











関連記事

フリーエリア

プロフィール

丹後の山ちゃん

Author:丹後の山ちゃん

血液型 : 不明
年齢 : 気持ちは万年青年
おひつじ座のとら年です。


マイリンクバナー
. . . . km234a2.jpg .        zukan234b.jpg .         tanken1.gif .        onsen234a.jpg .        on-kk1.jpg .        turi234jo.jpg .        zukan234b.jpg . diygardening.jpg
カテゴリ
最新記事
リンク
コマーシャル
                              
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR