記念すべき令和元年初日、5月1日 


 令和初日は「古代丹後王国はあった」の著者、伴とし子さんと娘さん家族のチャーターでファミリーフッシングです。
お孫さんもおられるので、わずか2時間の釣行です。アジが良く釣れる時期なら短時間でも何とかなるのですが、この時期、近くの漁礁ではアジがまったく釣れず何を狙うかで頭を悩ませます。

201951bt1.jpg


 アジ釣りは諦め、流し釣りでレンコ・アマダイを狙うとタイラバにレンコ鯛が掛かり何とかボーズは逃れて一安心です。

 その後もレンコやアオハタがポツポツ釣れていい感じです。

201951bt2.jpg


 その後、タイラバでは何回か当たりが有ったようですが早合わせでスッポ抜けです。「タイラバは早合わせは禁物です、とにかく巻き続けて向こうが引き込んでから合わせて下さい」という事でチャレンジしてもらうと、食べ頃サイズの美味しそうな真鯛をゲットです。

201951bt3.jpg


 ポイントまでの時間も掛かり、一瞬の釣りでしたが、皆さんに楽しんで頂いて、よい「令和」の年の始まりです。

201951bt4.jpg

201951bt5.jpg


 丹後の山々は新緑に包まれ、里では水田に水が張られ、穏やかな「令和元年」の始まりです。

令和の時代が、戦争が無く、災害の無い、良い年になりますように。m(__)m













関連記事

コメント

非公開コメント

昨日はありがとうございました!!
お刺身、塩焼き、煮付け、アクアパッツァにして食べました!
すごく美味しかったです(^ν^)

No title

こちらこそありがとうございました。
アクアパッツァ、美味しそうですね。(^_^)/

フリーエリア

プロフィール

丹後の山ちゃん

Author:丹後の山ちゃん

血液型 : 不明
年齢 : 気持ちは万年青年
おひつじ座のとら年です。


マイリンクバナー
. . . . km234a2.jpg .        zukan234b.jpg .         tanken1.gif .        onsen234a.jpg .        on-kk1.jpg .        turi234jo.jpg .        zukan234b.jpg . diygardening.jpg
カテゴリ
最新記事
リンク
コマーシャル
                              
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR