フローラルウォーター作ってみました


 先日買った蒸留器でフローラルウォーターを作ってみました。

2016325a1.jpg


 有り合せの乾燥ハーブをカーゼに包み、蒸留器に投入。お湯も同時に8分目ほど投入。

2016325a2.jpg


 アルコールが無かったので、チーズフォンジュ等で使っているパラフィンコンロで代用しました。

2016325a3.jpg

 しばらくするとチョロチョロと蒸留液が出てきました。
いい香りが漂います。

2016325a4.jpg


 パラフィンコンロは、温度を98度位に保っていたので丁度良い火力だったと思います。

2016325a4a.jpg


 冷却器は暖かくなると差し水をして冷やしてやります。

2016325a5.jpg


 空焚き防止のため、ポットに入れた水の半分くらいを抽出したら終了です。

2016325a6.jpg

 問題は香りと何に使うかですね。

 香りは ・ ・ ・ 、干し草と薬草の香り? 

 欲張って、ラベンダーにローズマリーにオーデコロンミントを混ぜたのがいけなかったのか。

 それでも何故かとても気持ちが落ち着く香りです。

 とりあえず、風呂上がりの化粧水代わりに使って見ます。

 気持ちよく眠れそうな香りです。













ジンジャーミント


 雑草のように庭に生えたミントも花が咲くと種類の違いを感じます。
mint4419.jpg

 ジンジャーミントは我が家の庭では、他のミントと比べ、少し控えめに育っています。
mint4420.jpg



 10日ほど前に卵から孵化した1ミリ程の蚕が1センチ程に成長しました。
ca4415.jpg

 購入した蚕飼育キットには25個の卵が入っていましたが、育て方が悪かったのか10匹程度の蚕しか確認できません。
ca4414.jpg



クラリーセージ

 クラリーセージ ・ シソ科アキギリ属 2年草

 小豆島へ行った時の土産に買って来たものが花を咲かせました。 草丈1メートル以上になる大柄なハーブです。

花の観賞価値無し・・・? それでもこの植物から採れる精油は強い鎮静作用があり、肉体的、精神的両面にトータルに効くパワフルな薬となるようです。

6-164368.jpg

 定植してから放ったらかしのミニトマトをよく見ると酷い状態に!!
脇芽をかき取るのを忘れて伸び放題。
6-164362.jpg

 手遅れかも知れませんが、何とか剪定をしてスッキリさせました。
6-164365.jpg

 昨日は父の日。 娘が美味しそうなビールとウインナーを送って来てくれました。
今日は美味しい料理を作ってビールを頂きます。
6-164360.jpg

コモンセージの花

 地中海原産の多年草で、セージの中でも最も代表的なものです。
耐寒性が強く、放ったらしでも冬の積雪に耐え、春に芽吹いて今花を咲かせています。

6-4a.jpg

 和名を「ヤクヨウサルビア」とも言い、花は紫の他に白花もあり、サラダの飾りやティーにも利用できるようです。

6-4b.jpg

ハーブを植えました。

品種名と写真、ラベルに書かれた備考など


<レモンタイム> シソ科の多年草で地中海地方原産。
日当たりと風通し、アルカリ性の土質を好む。夏の高温多湿を嫌う。

レモンに似た芳香がある。刺激性が少なく、料理、ティーなどに使いやすい。
hb04re.jpg



<ローマンカモミール> キク科 ヨーロッパ原産
日当たりと水はけの良い場所を好む。暖地では夏は半日陰がよい。

古代エジプト時代から薬用として使われたもっとも古いハーブのひとつ。消化不良や食欲不振、不眠などにティーとして飲むとよい。
カモミールは植物の医者と呼ばれ、まわりに植えた植物を健やかにするといわれる。
hb01k.jpg



<ロケット> アブラナ科の一年草 地中海沿岸原産
日当たりと水はけのよい場所で育てる。

柔らかい若葉を生のままサラダなどに加える。花もサラダや吸い物の薬味などとして利用できる。
hb05ro.jpg



<クレソン> アブラナ科 ヨーロッパおよびアジア温帯域原産
耐寒性は強いが耐暑性に欠ける。水辺を好む。

食べるとピリッとする辛味があり、ビタミンA,C,D,Eカルシュームなども含まれる。
サラダやスープなどに入れて利用する。
hb02ku.jpg



<オレガノ> シソ科 ヨーロッパからアジア東部原産
好日性で耐寒性が強く丈夫で育てやすい。

夏の開花し始めの香りが強い時期に、株元から刈り取り乾燥させる。
ティーや入浴剤として用いる。薬効、鎮静・気管支炎・消化不良・筋肉痛
hb03or.jpg




フリーエリア

プロフィール

丹後の山ちゃん

Author:丹後の山ちゃん

血液型 : 不明
年齢 : 気持ちは万年青年
おひつじ座のとら年です。


マイリンクバナー
. . . . km234a2.jpg .        zukan234b.jpg .         tanken1.gif .        onsen234a.jpg .        on-kk1.jpg .        turi234jo.jpg .        zukan234b.jpg . diygardening.jpg
カテゴリ
最新記事
リンク
コマーシャル
                              
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR