但馬・七釜温泉
但馬・湯の原温泉
日高町から神鍋高原への途中、植村直己記念館手前の交差点を左折して進むと山間集落の羽尻地区へ出ます。そこから更に山道を登るとオートキャンプ場に隣接して「湯の原館」があります。

泉質は弱アルカリ性単純低温泉とありますが、弱アルカリ性独特のお肌つるつる感はありませんでした。
入浴料は500円と低価格です。

館内に併設するレストラン「ナチュロバロリスの森」では、予約すればコース料理も楽しめます。
小枝の箸置きや、紅葉した柿の葉のスプーン置きなど、おもてなしを感じます。

近くの観光スポットには「阿瀬渓谷」があります。
訪れた日は紅葉には少し早く、色付き始めたところでした。

岩苔の中から葉っぱだけが生えている様な植物が群生していました。

太陽が射しこんだ一瞬にシャッターチャンスがありました。


泉質は弱アルカリ性単純低温泉とありますが、弱アルカリ性独特のお肌つるつる感はありませんでした。
入浴料は500円と低価格です。

館内に併設するレストラン「ナチュロバロリスの森」では、予約すればコース料理も楽しめます。
小枝の箸置きや、紅葉した柿の葉のスプーン置きなど、おもてなしを感じます。

近くの観光スポットには「阿瀬渓谷」があります。
訪れた日は紅葉には少し早く、色付き始めたところでした。

岩苔の中から葉っぱだけが生えている様な植物が群生していました。

太陽が射しこんだ一瞬にシャッターチャンスがありました。
